水上橋の現場には今年の新入社員が二人配属されています。
初めての現場での勤務についてと、初めての架設を終えたときのインタビューを掲載しております。
2橋あるうちの最初の2号橋の桁架設を完了しました。
初めての現場でもあって分からないことがたくさんありましたが、上司や協力会社の方々に教えていただき、桁架設の一連の流れを少しでも知ることができました。
まだまだ未熟で迷惑をかけるかもしれませんが、一度経験した内容を生かして、これからも頑張っていきたいと思います。
(松岡)
何もかもが初めての経験で分からないことや戸惑うことが多くありましたが、周りの助けのおかげで桁架設までの工程について少し理解を深めることが出来ました。
まだまだ知識も経験も少ないので、早く成長できるようこれからも頑張ります。
もう一橋の架設も今回の失敗や経験を活かし、気を引き締めて取り組んでいきたいです。
(山本)
入社一年目で水上橋に着任し、初めての現場なので日々頑張っていきたいと思います。
現場に出て、上司や協力業者の方にわからないことは積極的に聞き、仕事を一つでも多く覚えていけるように努めていきたいと思います。
(松岡)
水上橋の現場ホームページを担当します山本です。橋梁の施工について興味を持って頂けるよう更新していきます。
当現場ではPCコンポ橋を2橋施工します。桁架設等、1橋目で学んだことや経験を2橋目で活かしていきたいです。
初めての事ばかりで分からないことが多くありますが、新入社員という言葉に甘えることなく一日一日、一瞬一瞬を大切にし、成長できるように頑張りたいと思います。
(山本)